子供の口臭が気になる

  • HOME > 
  • 子供の口臭が気になる

子どもの口臭が気になった経験はございませんか?

子どもの口臭が気になった経験はございませんか?口臭を全くなくすということは出来ず、どんなお子様でも一定の匂いはします。食べている物から匂いがしたり、吐く息から匂いがしたりすることもありますが、これには何らかの成分が含まれており匂いを伴います。これは正常ですが、匂いが強すぎる・不快な臭いがする場合には何か口腔内でのトラブルがあるかも知れないので、そういう場合には歯科医院を必ず受診して下さい。
心配のない正常な口臭

匂いの強い食べ物を食べた後にするような口臭は、正常ですので安心して下さい。これは何日かすれば、匂いが収まります。また、起床時起きてすぐにする口臭は問題ありません。寝ている時は、唾液の分泌量が少なくなり、口腔内が乾燥して、菌も増えているために匂いがします。歯を磨いたり、水分を取ったりするとこの匂いは収まりますので、気になる方はぜひ行なってみてください。

子どもの口臭の原因

口呼吸

お子様の口臭の原因で一番多い原因は、「口呼吸」です。鼻呼吸が上手くできず、口呼吸になっていると、口腔内が乾いた状態になりため菌が繁殖しやすくなります。その結果、口臭が強くなることが多いです。口呼吸は口臭だけでなく風邪をひきやすいなどのデメリットが多いですので口呼吸になっているお子様は早めに鼻呼吸への改善を行っていきましょう。

食べ物や飲み物からくる匂い

砂糖を多く含む清涼飲料水や、お菓子、甘い食べ物、卵や乳製品、そして意外にもキャベツや小松菜、ブロッコリーなども匂いの原因となる食べ物です。 食べ物や飲み物からくる口臭は、問題はありませんが、食べかすが口腔内に残っているとそれがむし歯や歯周病の原因となってしまいますので、歯科医院での口腔のケアや丁寧な歯磨きを行うことが非常に大切になります。

生理的現象

これは正常ですので気にしなくて問題ありません。 代表例は、起床時ですがこれは、唾液の分泌が少なくなったことが原因で口臭が起こっています。歯を磨いたり水分を取ったりすると匂いも消えますので安心して下さい。

むし歯や歯周病

むし歯や歯周病があることも、匂いの原因となります。 これは、口腔ケアがきちんと出来ていないことから起こります。 磨いているつもりでも、残ってしまう汚れ(プラーク)からむし歯の原因となり、初期段階での対応がこの先の歯に多大な影響を与えます。定期検診で歯のクリーニングなどのケアを受けることをおすすめします。

鼻づまり

食生活も気をつけていて、むし歯もないにもかわらずお子様の口臭が強い場合には、鼻づまりが原因の可能性があります。 慢性的な鼻づまりになっていると口呼吸を引き起こします。口呼吸になっていると、口腔内は乾燥した結果、それが匂いの原因になることもあります。 場合によっては耳鼻咽喉科などの専門機関に受診することをおすすめします。

子どもの口臭対策

歯科医院でのプロフェッショナルケア

歯科医院でのプロフェッショナルケア歯科医院で行える口臭対策は、歯のクリーニングなどの口腔清掃です。 歯石取りやむし歯予防処置もここに含まれ、これは、3ヶ月に1回を目安に歯科医院に受診すると効果的と言われています。 気になることがあった場合や、問題が起こった時は、その期間が来る前に受診してください。 むし歯治療で、初期段階から治療をすると短い期間で終わる上に、痛みが大きくならない間に除去することができます。そのため、お子様自身の負担も減ります。 次に歯磨き指導です。 普段何気なくしている歯磨きも、実は磨き残しや、自分の苦手とする部分が決まっていたりします。 そういうところから、むし歯や歯周病が発生していくので、ここを改善していくことで、予防にも繋がっていきます。 専門的処置も大切ですが、実際は普段している歯磨きが口腔ケアにはすごく大切なので、歯の磨き方を学んで口臭予防・口腔の健康を維持していきましょう。

tel:047-411-5075 WEB予約はこちら